南紀勝浦温泉・ホテル浦島の朝食バイキング

※ 記事内に広告を掲載しています。

南紀勝浦温泉・ホテル浦島への宿泊をお考えの方の中には朝食バイキングが気になっている方もいらっしゃるでしょう。

そこで今回はわたしがホテル浦島に宿泊した際の朝食バイキングを徹底レポートします!

【食事した日:2025年2月27日】

地元の食材を使った料理やご当地料理が充実した朝食バイキング


画像提供:じゃらん

ホテル浦島の朝食は、和歌山県や熊野地方など地元の食材を使った料理やご当地料理が充実したバイキングです。

本館 / 日昇館 / なぎさ館に宿泊の場合は会場が日昇館2階のレストラン「サンライズ」、山上館に宿泊の場合は会場が山上館33階のレストラン「グリーンヒル」です。

レストランの営業時間は6:40~9:00で営業時間内の好きな時間に朝食を摂るスタイルです(60分制)。※ 最終入場は8:20

なお、朝食バイキング時もアルコール飲み放題(朝食時は生ビールとワイン3種のみ)です。

レストランに入場する際はチェックイン時に渡された食券が必要です。

食券を紛失または忘れた場合はルームキーを見せれば入場できると思います。

この日(2025年2月27日)の日の出は6:29でした。

わたしが食事した日昇館では日の出を見ながら朝食がいただけました。

ゆかいタローゆかいタロー

オーシャンビューだけでなく、日の出も見れるなんて最高ですね!

和食メニュー

まぐろの漬け

まぐろ漬け丼

夕食バイキング時の「まぐろのポキ」がとても美味しかったので、丼ぶりご飯にまぐろの漬けをたっぷり載せて「まぐろ漬け丼」をいただきました。

ゆかいタローゆかいタロー

まぐろの身がとても柔らかくて美味しかったです!

鮭塩焼き

ゆかいタローゆかいタロー

鮮度がよく美味しかったです!

さばのみりん干し

ゆかいタローゆかいタロー

脂がよく乗っていて美味しかったです!

出汁巻き玉子

出汁巻き玉子はライブキッチンで作られています。

スタッフの女性が手慣れた手つきで作ってくれていました。

ゆかいタローゆかいタロー

フワフワ食感で美味しかったです!

さつま揚げ

ゆかいタローゆかいタロー

鮮度がよく美味しかったです!

レンコンのきんぴら

ゆかいタローゆかいタロー

鮮度がよく美味しかったです!

いんげんのごま和え

ほうれん草のお浸し

かまぼこ

大根おろし

みかん鶏のつくねと玉子・大根おでん

筑前煮

揚げ茄子の味噌和え

高野豆腐

湯豆腐

ポン酢、唐辛子 etc.

うどん

●釜揚げしらす
●筋子醤油漬け
●辛子明太子

福神漬け、らっきょう

漬物

●たくあんの浅漬け
●しば漬け
●きゅうりの浅漬け
●つぼ漬け
●海苔の佃煮
●南高梅
●白菜漬物

納豆

味付け海苔

紀州 うめ生たまご、卵かけご飯のしょうゆ

ご飯

お茶漬けベッフェ

お茶漬けブッフェの具材は以下の10種です。

●鯛
●ねぎ
●しょうゆ胡麻
●豚と紅生姜
●鶏そぼろと焦がしネギ
●焼き鮭ほぐし身
●わさび
●葉わさびしょうゆ漬け
●蒸し鶏ほぐし身
●梅しらす

味噌汁

あわせて読みたい!

ホテル浦島の宿泊レポート2025年2月編

洋食メニュー

ウインナー

ベーコン

鮪のペペロンチーノ

スクランブルエッグ

勝浦産鮪カレー山椒風味

ハッシュドポテト

サラダバー

●レタス
●ミックスキャベツ
●オニオンスライス
●コーン
●5つの豆サラダ
●ウフ・サラダ
●男爵ポテトサラダ
●マカロニサラダ

ドレッシング

●マヨネーズ
●フレンチドレッシング
●青じそノンオイルドレッシング
●すりおろし野菜ドレッシング
●ごまドレッシング
●和風ドレッシング

ゆかいタローゆかいタロー

新鮮野菜でとても美味しかったです!すりおろし野菜ドレッシングがgoog。

クロワッサン

バターロール

シナモンロール

ミニショコラデニッシュ

ホワイトロールパン

パンケーキ

●ホイップバター
●ブルーベリージャム
●いちごジャム(和歌山県古座川産)
●柚子ジャム(和歌山県古座川産)
●キウイジャム(和歌山県古座川産)
●いちじくジャム(和歌山県古座川産)

ドーナッツ

●レモンドーナッツ
●ブルーベリードーナッツ
●オレンジドーナッツ
●シュガードーナッツ
●いちごドーナッツ
●ダークチョコドーナッツ

シリアル

●フルーツグラノラ
●コーンフレーク
●玄米フレーク

牛乳

コーンスープ

デザートメニュー

オレンジ

パイナップル

グレープフルーツ

バナナ

杏仁豆腐

フルーツポンチ

ヨーグルト

はちみつ、南高梅ジャム

わらび餅

ソフトクリーム

ソフトクリームトッピング

●ピーナッツ
●五色スプレー
●チョコレートシロップ
●マンゴーソース
●ストロベリーソース

ソフトドリンクメニュー

朝食バイキング時、ソフトドリンクが無料で飲み放題です。

以下のドリンクが提供されていました。

●コカ・コーラ
●メロンソーダ
●ジンジャエール
●カルピス
●カルピスソーダ
●オレンジジュース
●リプトン アイスティー
●アイスコーヒー
●ウーロン茶
●水
●煎茶(ティーパック)
●紅茶(ティーパック)
●ホットコーヒー
●アメリカンコーヒー
●エスプレッソコーヒー
●熱湯
●ハーブウォーター(ミント、ローズマリー、レモングラス)

ゆかいタローゆかいタロー

紙コップとフタが用意されているのでドリンクを部屋に持ち帰って飲むこともできますよ。

アルコールドリンクメニュー

朝食バイキング時、生ビールとワインが無料で飲み放題です。

●生ビール(アサヒスーパードライ)
●樽生スパークリングワイン「プロドライ」(白泡)
●樽生ワイン「シャルドネ」(白)
●樽生ワイン「メルロカベルネ」(赤)

ゆかいタローゆかいタロー

朝からお酒が飲めるって最高ですね!しかも無料(追加料金なし)で。

バイキング会場について

朝食バイキングの会場は日昇館2階のレストラン「サンライズ」でした。

サンライズの名の通り、日の出が見れるレストラン会場です。

横に長い構造で200~300人程度が収容できる会場です。

朝食バイキングの感想

夕食バイキングに負けず劣らず朝食バイキングも充実していました。

メニューが豊富に取り揃えられているばかりでなく質(鮮度と美味しさ)もバッチリでした。

今回は「まぐろ漬け丼」の大盛りを食べてしまったので、多くのメニューが食べられませんでした。

「卵かけご飯を食べたかった。」「お茶漬けも食べたかった。」「パンも食べたかった。」などの後悔があります。

次回訪れる時の楽しみとします。

「ホントにホテル浦島は変わったなぁ~。」と実感しました。

20年ぐらい前からホテル浦島を利用させていただいてますが、以前のホテル浦島の食事はイマイチどころかイマニでした(苦笑)。

以前は温泉だけが目当てで素泊まりプランで宿泊することも多かったです。

ですが、食事も楽しみになりました。

↓宿泊予約はこちら↓

スポンサーリンク