
※ 記事内に広告を掲載しています。
今回はTAOYA白浜千畳のスタンダード和ベッドツイン客室を徹底紹介します!
TAOYA白浜千畳は6階建て全客室112室のホテル


TAOYA白浜千畳は地上6階建て・全客室112室のホテルです。
全客室が禁煙で、2階ロビーに喫煙室が設けられています。


スタンダード和ベッドツイン客室(最上階663号室)を徹底紹介!

今回(2025年1月8日)予約した部屋は『スタンダード和ベッドツイン 内風呂あり』です。
ホテルが用意してくれたのは6階(最上階)の663号室です。

玄関です。

靴箱には館内で履くスリッパが3組ありました。
この履物(スリッパ)がとっても歩きやすいんですよ!
館内の売店でも販売されていまして、4,000~5,000円もするんです。どうりで歩きやすいわけです。




663号室は8畳ほどの和室に広縁が設けられた客室です。
和室にはベッドが2組が備え付けられています。
スタンダード和ベッドツインの客室はTAOYA白浜千畳になって初めて登場した客室だと思います。
おそらくホテル千畳時代は無かったんじゃないでしょうか。
※ TAOYA白浜千畳は2024年10月末まで湯快リゾートPremiumホテル千畳という名でした。


広縁です。
広縁にはベッド代わりにもなりそうなソファが置かれています。

663号室からの眺望を撮影してきましたので、興味のある方はご覧ください!


クローゼットの中です。
湯快リゾートPremiumの時はペラペラの丹前(羽織り)でしたが、TAOYAになって立派な丹前(羽織り)が用意されていました。

左に見えている籠は館内移動の際にルームキーやスマホなどを入れておくのに便利です。
こちらの籠も館内の売店で販売しています(4,000円前後だったかな?)。

クローゼットの隣りの棚にはコーヒーカップ、コップ、ドリップバックコーヒー、ティーパックなどが置かれています。

洗面所です。

トイレは洗浄機能付きです。

浴室です。
以上がスタンダード和ベッドツイン客室(663号室)のご紹介でした。
なお、スタンダード和室は以下の記事でご紹介しています。
↓宿泊予約はこちら↓
スポンサーリンク