TAOYA白浜千畳のオールインクルーシブ

※ 記事内に広告を掲載しています。

TAOYA白浜千畳への宿泊をお考えの方の中にはオールインクルーシブが気になっている方も多いでしょう。

そこで今回はTAOYA白浜千畳のオールインクルーシブを徹底紹介します!

※ 2024年11月時点の情報です。

あわせて読みたい!

TAOYA白浜千畳の記事一覧

オールインクルーシブとは


画像提供:じゃらん

オールインクルーシブとは、宿泊料金に食事はもちろんのこと、夕食時のアルコールやラウンジでのドリンク、施設内サービスの利用料金がほぼ含まれるサービス(料金形態)のこと です。

TAOYA白浜千畳で提供されている主なオールインクルーシブサービスは以下の通りです(2024年11月現在)。

①ラウンジ(2階ラウンジと1階湯上りラウンジの2ヵ所)
②夕食時のアルコールドリンク飲み放題
③夜食の提供
④朝食時のスパークリングワイン飲み放題
⑤高級マッサージチェア
⑥アミューズメント施設(卓球、ビリヤード etc.)

ラウンジ

TAOYA白浜千畳には2ヵ所のラウンジが設けられており、滞在中は何度でも無料で(追加料金なしで)利用することができます。

2階ラウンジ
1階 湯上りラウンジ

2階ラウンジはロビー奥(ホテルの玄関入ってすぐ左手)にあり、1階 湯上りラウンジは大浴場(千寿の湯)に通じる道すがらにあります。

2階ラウンジ

2階ラウンジはロビーとシームレス(継ぎ目なし)に繋がっています。

2階ラウンジではソフトドリンク、コーヒー、アルコールドリンク、おつまみ、ソフトクリームなどが提供されています。

営業時間

【7:00~10:00】提供メニュー:ソフトドリンク/コーヒー/おつまみ/ソフトクリーム

【14:00~22:00】提供メニュー:ソフトドリンク/コーヒー/アルコール/おつまみ/ソフトクリーム

【21:00~23:00】夜食

※ 2024年11月現在

2階ラウンジで用意されているドリンク、フードは以下の通りです(2024年11月現在)。

アルコールドリンク

●生ビール(アサヒスーパードライ)
●ブラックニッカハイボール
●レモンサワー

●紀州石神の梅酒
●濃醇梅酒
●紀州の梅酒

●赤ワイン(マプ・カベルネ・ソーヴィニヨン)
●白ワイン(マプ・ソーヴィニヨン・ブラン)

ソフトドリンク

●ジンジャエール
●レモネード
●オレンジジュース
●ペプシコーラ
●炭酸水
●ウーロン茶
●冷水

●コーヒー
●アメリカン
●アイスコーヒー
●カフェラテ
●アイスカフェラテ
●カフェモカ
●アイスカフェモカ
●ココア
●アイスココア
●お湯

●紅茶(6種)
●日本茶(2種)

フード

●柿の種
●ミックスナッツ
●ドライフルーツ

●ソフトクリーム

ラウンジの奥には暖炉が設置されています。

1階 湯上りラウンジ

1階の湯上りラウンジは大浴場・露天風呂に行き来する通り道にあります。

2階ラウンジに比べると少なめのラインナップですが、十分楽しめます。

湯上りラウンジの周辺には椅子やソファが設置されています。

営業時間

【5:30~10:30】提供メニュー:ソフトドリンク/アイスキャンディー

【15:00~24:00】提供メニュー:ソフトドリンク/アルコール/おつまみ/アイスキャンディー

※ 2024年11月現在

アルコールドリンク

●生ビール(アサヒ生ビールマルエフ)
●ブラックニッカハイボール
●レモンサワー

●紀州石神の梅酒
●濃醇梅酒
●紀州の梅酒

●赤ワイン(マプ・カベルネ・ソーヴィニヨン)
●白ワイン(マプ・ソーヴィニヨン・ブラン)

ソフトドリンク

●DEKARA(デカビタC×ダカラ)
●ダカラ
●オレンジジュース
●ペプシコーラ
●ウーロン茶
●炭酸水
●冷水
●お湯

●紅茶 アップルティー
●紅茶 アールグレイ
●紅茶 ダージリンティー
●紅茶 ピーチティー

フード

●柿の種
●ミックスナッツ
●ドライフルーツ

●アイスキャンディー

あわせて読みたい!

TAOYA白浜千畳の記事一覧

夕食バイキング時のアルコール飲み放題

夕食バイキング時のアルコールドリンクも飲み放題です(無料・追加料金なし)。※ ソフトドリンクも飲み放題

夕食バイキング時の飲み放題メニューをご紹介していきます!

●生ビール(アサヒスーパードライ)
●生ビール(アサヒ生ビール黒生)
●レモンサワー

●ナギサビール

●フリージングハイボール
●スパークリングワイン

フリージングハイボールは独自に開発した氷点下(-2℃~0℃)抽出技術が生み出す、お店でしか味わえない氷点下のハイボールだそうです。

●梅のワイン
●白ワイン(コノスル ヴァラエタル シャルドネ ビシクレタ レゼルバ)
●白ワイン(シャルドネ2023)
●赤ワイン(ピノ・ノワール)
●赤ワイン(コノスル / カベルネ ソーヴィニヨン ビシクレタ レゼルバ)

●日本酒(純米酒「熊野紀行」)
●清酒(純米吟醸「南方」)
●日本酒(純米酒「超久」超辛口)
●日本酒(純米酒「紀伊国屋文左衛門」)

●和歌のめぐみ 桃山の桃酒
●和歌のめぐみ 有田のみかん酒
●和歌のめぐみ 龍神の柚子酒
●紀州の梅酒
●梅酒紀州
●むぎ焼酎 いいちこ25度
●本格米焼酎 熊野水軍
●純米焼酎 紀の国 黒潮
●芋焼酎 黒霧島 25度
●JAPAN MADE BLENDED MALT WHISKY 熊野
●ブラックニッカ ブレンデッドウイスキー クリア

●蜂蜜梅酒(中田食品)
●赤紫蘇の梅酒(中野BC)

●辛口本醸造<紀州五十五万石>

夜食サービス

2階ラウンジで夜食サービス(21:00~23:00)があります。

わたしが訪れた日(2024年11月1日)は梅うどんが提供されていました。

朝食時のスパークリングワイン飲み放題

朝食バイキング時、スパークリングワインが飲み放題です(無料・追加料金不要)。

無料マッサージチェア

2階ロビーの奥(売店の隣り)に高級マッサージチェア(あんま王Ⅳ)が5台置いてあります。

この5台のマッサージチェア(あんま王Ⅳ)を無料で利用することができます(24時間OK)。

あんま王Ⅳは希望小売価格が58万円(税込)もするみたいです。

あんま王Ⅳには4つのコースがあって、お好みのコースを選べます。

A:おまかせコース
B:無重力コース
C:ゆりかごコース
D:リラックスコース

足底もみ速さ、エアー強さ、肩もみ位置が微調整できるようです。

わたしは全コースを試してみましたが、それぞれのコースのマッサージは全く違いました。

ゴリゴリ揉み込んでくるコース、ソフトに揉み込んでくるコース、さまざまでした。

その他の無料サービス

天然温泉プール(屋外)

TAOYA白浜千畳には通年(365日)利用可能な天然温泉プールがあります(無料)。

利用できる時間帯は9:00~21:00です。

ただし、水着レンタルは有料です。

大人(サイズM~L)500円
男児(サイズ100~130cm)300円
女児(サイズM~L)300円

カラオケ

カラオケは19:00まで無料で利用できます。

あわせて読みたい!

TAOYA白浜千畳のカラオケを徹底紹介!

卓球

卓球は9:00~24:00まで無料で利用できます(30分交代制)。

ビリヤード

ビリヤードは9:00~24:00まで無料で利用できます(30分交代制)。

↓宿泊予約はこちら↓

あわせて読みたい!

TAOYA白浜千畳の記事一覧

スポンサーリンク