※ 記事内に広告を掲載しています。
TAOYA白浜千畳から白良浜へ行く方法をお調べではありませんか?
そんな方のためにTAOYA白浜千畳から白良浜へ行く5つの方法を詳しくご紹介したいと思います。
ぜひ参考にしてみてください!
TAOYA白浜千畳から白良浜までの距離は?
南紀白浜に来たなら、ぜひとも立ち寄りたいのが白良浜です。
白い砂浜とコバルトブルーの海に感動すること間違いなしです。
そんな白良浜ですが、TAOYA白浜千畳から白良浜までは約2kmあります。
健脚の方なら、歩いて行けない距離ではありませんね。
TAOYA白浜千畳から白良浜へ行く方法
ではここから実際にTAOYA白浜千畳から白良浜へ行く方法をご紹介していきます。
①徒歩
足腰に自信のある方なら、徒歩で白良浜まで行ってみましょう!
約2km、約25分の道のりです。
実際に私もTAOYA白浜千畳から白良浜に歩いたことがありますが、真夏は滝のように汗が吹き出します。
ダイエットにはいいかもしれません(笑)。
②マイカー
マイカーでTAOYA白浜千畳を訪れるのであれば、一番順当な方法です。
約4分も走れば、白良浜に到着するでしょう。
海水浴シーズンなどを除けば、白良浜周辺に無料駐車場もあります。
白良浜に一番近い駐車場です。
夏の海水浴シーズンは有料(1,000円~2,000円)ですが、オフシーズンは無料で車を停めることができます。
③タクシー
TAOYA白浜千畳の周辺は千畳敷や三段壁などの観光名所があります。
そのため、TAOYA白浜千畳前の公道でタクシーが走っているのを見かけることもあります。
ですが、タイミングよくタクシーを捕まえられる保証はありません。
ですから、タクシーで白良浜まで行く場合は、TAOYA白浜千畳のフロントにタクシーを呼んでもらうと良いでしょう。
④路線バス
TAOYA白浜千畳から徒歩1分程度の場所に千畳口バス停があります。
千畳口バス停から「とれとれ市場・白浜駅方面」のバス(明光バス)に乗れば、白良浜へ行くことができます。
下車する停留所はズバリ「白良浜」です(千畳口から6番目の停留所が白良浜)。
白良浜からTAOYA白浜千畳に戻る際は白良浜バス停から「三段壁行き」に乗れば、千畳口まで戻ってくることができます。
帰りのバスの時間をよく確認しておきましょう。
千畳口バス停から「とれとれ市場・白浜駅方面」のバス(明光バス)の時刻表は以下の通りです(2024年11月現在)。
⑤レンタサイクル
TAOYA白浜千畳にはレンタサイクルが用意されています。
天気がいい日であれば、レンタサイクルを借りて白良浜へ行ってみるのも良いでしょう。
レンタサイクルの利用料金は無料です。
↓宿泊予約はこちら↓
スポンサーリンク