※ 記事内に広告を掲載しています。
今回は大江戸温泉物語 片山津温泉ながやまのスタンダード和室12+6畳内風呂なしを徹底紹介します!
全116室、約6割の客室がレイクビュー
大江戸温泉物語 片山津温泉ながやまの客室は全116室。
そのうち66室(約60%)がレイクビュー(柴山潟に面した)の客室です。
スタンダード和室12+6畳内風呂なしを徹底紹介!
今回予約した部屋は「【禁煙】スタンダード和室12+6畳内風呂なし」です。
ホテルが用意してくれた部屋は4階・420号室でした。
420号室の扉を開けると廊下の奥に6畳の和室、右の襖を開けると12畳の和室が配置されていました。
左手前に見えている扉を開けると洗面所、トイレ、浴室がありました。
「内風呂なし」の部屋を予約しましたが、内風呂(浴室)がありました。
洗面所に歯ブラシは置かれておらず、1階のアメニティコーナー(浴衣コーナーの近く)から持参します。
12畳和室は広い広縁が付き、広々していました。
特にリフォームやリノベーションが施された様子はなく、基本的には創業当時のままと思われます(畳や襖の張替えは行われている)。
清掃が行き届いており、清潔で快適でした。
部屋がとても広く、柴山潟が見渡せて良かったです!
和室12畳の片隅には空気清浄機が置かれていました。
左手には片山津温泉の中心街が見えます。
おまけで付いている(?)6畳和室です。
荷物置き場として使用させてもらいました。
↓宿泊予約はこちら↓
スポンサーリンク