
※ 記事内に広告を掲載しています。
2024年6月24日に大江戸温泉物語Premium伊勢志摩がリニューアルオープンしました。
今回は大江戸温泉物語Premium伊勢志摩の朝食バイキングを徹底レポートします!
【食事した日:2024年11月22日】
和食派も洋食派も満足できる朝食バイキング

大江戸温泉物語Premium伊勢志摩の朝食バイキングは和食・洋食ともに充実した内容で満足できる内容でした。
食後のデザートもメニューが豊富でした。
朝食バイキングの目玉は「のっけ丼」

朝食バイキングの目玉はのっけ丼ですね!
のっけ丼とは、丼ぶりご飯に好きな具材を載せて完成させるオリジナル丼ぶりです。
用意されていた具材は以下の14種です。
●マグロ
●ネギトロ
●貝柱
●むき甘海老
●かにかまフレーク
●やりいか
●キムチ
●鶏肉そぼろ
●大根おろし
●なめ茸
●明太子ほぐし
●とろろ
●きざみオクラ
●めかぶ




私はこんな感じで盛りました。

具材が新鮮で美味しかったですよ!
和食メニュー

マスの塩焼き、鯖の塩焼き

伊勢志摩産 干物、子持ち樺太ししゃも
伊勢志摩産 干物は日替わりのようです。

焼売

さつま揚げ

厚焼き玉子

温泉卵

ひじき煮

里芋の煮っころがし

きんぴらごぼう

切り干し大根

小松菜お浸し

湯豆腐


伊勢うどん

麺はモチモチで良かったんですが、出汁が濃すぎました。

味付け海苔、鯛出汁茶漬け
●鶏ほぐし
●三つ葉
●ぶぶあられ
●刻み海苔
●たたき梅

もずくの酢の物

納豆

ごはんのおとも
●ちびっこ味噌胡瓜
●しその実きくらげ
●ぴりり椎茸

漬物
●壬生菜漬け
●梅干し
●たくあん
●桜大根
●しば漬け

ご飯

白粥

あおさの味噌汁
洋食メニュー

デミ煮込みハンバーグ

デミグラスソースがハンバーグによく染み込んでいて美味しかったです。

ウインナー

メンチカツ

チキンナゲット

ミニハッシュ

スクランブルエッグ

ビーフカレー

ナポリタン

牛乳、チョコフレーク、コーンフレーク、フルーツグラノラ

フレンチトースト
朝食バイキングで一番美味しかったのはフレンチトーストですねぇ~。

混合液(溶いた鶏卵と牛乳など)がよく染み込んでいて、ふんわり柔らかくとても「あま~い」味でした。おすすめです!

ロールパン

胚芽ロール

クロワッサン

チョコデニッシュ

マーガリン、イチゴジャム、ブルーベリージャム

コーンスープ

サラダバー
●きゅうり細切り
●紅芯大根
●ポテトサラダ
●海藻ミックス
●コールスロー
●ブロッコリー
●オニオンスライス
●スイートコーン
●グリーンカール・サニートレビス
●シーザードレッシング
●人参ドレッシング
●しそドレッシング
●中華ドレッシング
●胡麻ドレッシング
ベビーフード(離乳食)

ベビーフード(離乳食)も提供されていました。
常時6種が用意されているわけではないようです。
デザートメニュー

ガトーショコラ

ロールケーキ

ストロベリームースケーキ

ミニシュー

抹茶わらび餅

伊勢茶プリン

コーヒーゼリー

フルーツ蜜豆

ヨーグルト

ソフトクリーム

アイスクリーム(チョコ、抹茶)
夕食バイキング時のアイスクリームはハーゲンダッツですが、朝食バイキングはハーゲンダッツではないようです。

フローズンパイン

ライチ

フローズンマンゴー

グレープフルーツ
ソフトドリンクメニュー

ソフトドリンクは無料(追加料金なし)です。
提供されていたドリンクは以下の通りです。
●ペプシコーラ
●メロンソーダ
●オレンジジュース
●オレンジソーダ
●ホワイトウオーター
●ホワイトソーダ
●炭酸水
●野菜ジュース
●りんごジュース
●コーヒー(温&冷)
●紅茶(5種)
●煎茶(温&冷)
●ほうじ茶(温&冷)
●麦茶(温&冷)
●ウーロン茶(冷)
●お湯・冷水
バイキング会場

バイキング会場は1階のレストラン「美厨」です。




わたしは窓際席で食事したんですが、「ちょっと失敗したなぁ~。」と思いました。
朝日が眩しすぎました(汗)。
↓宿泊予約はこちら↓
スポンサーリンク