湯快リゾートプレミアム白浜御苑の朝食バイキング

※ 記事内に広告を掲載しています。

和歌山県南紀白浜温泉・白浜御苑の宿泊を検討中の方の中には「朝食バイキングはどんな感じ?」と気になっている方もいらっしゃるでしょう。

そこで今回はわたしが白浜御苑に宿泊した際の朝食バイキングを徹底レポートしたいと思います!

【食事した日:2024年2月7日】

約50種類の和洋メニュー食べ放題&ソフトドリンク飲み放題

白浜御苑の朝食バイキングは約50種類の和洋メニューが食べ放題&約15種類のソフトドリンクが飲み放題です。

おおよそ和食7:洋食3の割合です。

朝食バイキングの時間

白浜御苑の朝食バイキング

わたしが宿泊した時(2024年2月)の朝食バイキングは7:00~9:30でした。

チェックイン時におおよそ何時から食事するか尋ねられました。

席は自由席です。

和食メニュー

マグロ漬け丼

湯快タロー湯快タロー

可もなし不可もなし。特に美味しいとは感じませんでした。

地鶏茶漬け

地鶏茶漬けは以下の具材をお好みでごはんの上に載せてお茶(白湯)をかけていただきます。マグロ漬けを載せても美味しくいただけるようです。

●たたき梅
●わさび
●あられ
●ソイチキン
●みつば
●刻み海苔

干物(鯖)

赤魚の塩麴漬け

干物(鯖)と赤魚の塩麴漬けは卓上コンロで焼いていただきます。

湯快タロー湯快タロー

干物(鯖)、赤魚の塩麴漬けともに塩味が強く今一つでした。

鯖と大根の煮付け

湯快タロー湯快タロー

サバがやや硬かったですが、味は悪くなかったです。

出汁巻き玉子

湯快タロー湯快タロー

出汁がほのかに効いて良い味でした。

温泉卵

焼きビーフン

湯快タロー湯快タロー

可もなし不可もなしでした。

手造り温泉湯豆腐

豆腐の卵とじ

さつまいもの甘露煮

湯快タロー湯快タロー

悪くはなかったです。

ピリ辛そぼろごぼう

湯快タロー湯快タロー

可もなし不可もなしでした(苦笑)。

きのこのおろし和え

湯快タロー湯快タロー

特別美味しくなかったです。

梅うどん

とろろ

オクラのおかか和え

めかぶ

ごはんのお供

ごはんのお供は以下の3品です。

●白エビおかか
●青唐辛子味噌
●子持ち野沢菜こんぶ

湯快タロー湯快タロー

珍味です。けっこう美味しいです。

焼き海苔

納豆

漬物(しば漬け、梅干し、福神漬け、つぼ漬け)

【新米】上富田産コシヒカリ

紀の国みかんどりめし

湯快タロー湯快タロー

ほのかな甘みが口の中に広がり美味しいです。

茶粥

根菜味噌汁

湯快タロー湯快タロー

まずまずでした。

洋食メニュー

ジャーマンポテト

湯快タロー湯快タロー

イマイチでした。ウインナー、ポテトが少し硬かった。

ベーコン

湯快タロー湯快タロー

悪くはないけど普通でした。

ポテトフライ

湯快タロー湯快タロー

イマイチでした。

野菜コロッケ

湯快タロー湯快タロー

サクサク食感が良かったですが、味は普通でした。

ミートボール

湯快タロー湯快タロー

いたって普通でした。

サラダバー

サラダは以下の8種が提供されていました。

●ブロッコリー
●人参
●紅芯大根
●オニオンスライス
●海藻ミックス
●ポテトサラダ
●スイートコーン
●グリーンサラダ

ドレッシング

ドレッシングは以下の4種です。

●和風ドレッシング
●ごまドレッシング
●サウザンアイランドドレッシング
●フレンチドレッシング

シリアル

シリアルは以下の3種類が提供されていました。

●フルーツグラノラ
●コーンフレーク
●チョコクリスピー

牛乳

湯快タロー湯快タロー

濃厚さは感じませんでした。

フレンチトースト

フレンチトーストのトッピング

フレンチトーストのトッピングは以下の3品です。

●生クリーム
●シロップ
●いちごソース

わたしはこんな感じでいただきました。

湯快タロー湯快タロー

生クリームをつけるとスイーツですね。美味しかったです。

焼き立てクロワッサン

焼き立てチョコデニッシュ

チーズパン

抹茶マーブルデニッシュ

マーガリン、イチゴジャム

コーンスープ

ベビーフード(離乳食)

キューピーベビーフードの3品(レトルト食品)が用意されていました。

●たっぷり野菜のミネストローネ風(レバー・牛肉入り)12ヶ月ごろから
●野菜とまぐろの五目ごはん 12ヶ月ごろから
●肉じゃが 12ヶ月ごろから

デザートメニュー

温泉まんじゅう

ヨーグルト

メロンゼリー

フルーツ(オレンジ、グレープフルーツ、パイナップル)

フルーツ(ライチ、フローズンマンゴー、ぶどう、ミックスフルーツ)

ソフトクリーム

ソフトクリームは以下の2種です。

●濃厚ソフトクリーム
●濃厚ソフトクリーム(チョコ・バニラ)

アイスクリーム

アイスクリームは以下の6種が提供されていました。

●アルフォンゾマンゴー
●キャラメル&バニラ
●バニラビーンズ
●カシス
●プレミアムブルーベリーチーズ
●ベルギーチョコレート

ソフトドリンクメニュー

朝食バイキング時、すべてのソフトドリンクが無料で飲み放題です。

以下のソフトドリンクが飲み放題でした。

●ペプシコーラ
●メロンソーダ
●ジンジャーエール
●アセロラジュース
●炭酸水
●さわやか白ぶどう
●オレンジジュース
●オレンジソーダ
●アップルジュース
●コーヒー(ホット&アイス)
●ウーロン茶(アイス)
●緑茶(ホット&アイス)
●玄米茶(ホット&アイス)
●おいしい水(ホット&アイス)

バイキング会場について

朝食バイキングの会場は夕食バイキング同様に本館3階の「レストランなごみ」です。

海側、庭園側にテーブル席が配置されています。

庭園側の席にはおひとりさまに最適な席もあります。

海側には屋外テラス席もあります。

朝食バイキングの感想

やや不満でした。

100点満点中65点ぐらいでしょうか。

和食・洋食がバランスよく用意されているのですが、どれも平均点レベル。「うわっ、コレうまい!」と唸るようなメニューは見当たりませんでした。

全メニューが、とは言いませんが、期待を超えるメニューも提供していただけたらなと思います。

↓宿泊予約はこちらから↓

>

スポンサーリンク